2011年12月8日木曜日

An Ode to Poet

POET!

Worth pursuing?

Or cause for ostracizing?

Outside Reality?

Possessed to stray

from Fidelity?


Who calls you...

to Write?

Rhyme?

Blind...

Mind?

2011年2月28日月曜日

2年たって・・・

アメリカが壊れていく。 まじで。

大統領が代わり、新たな時代が期待されていたのだが、その期待が大きく裏切られている。 内政も外交も中途半端というか全然だめ。 

最近の出来事がいま一番新鮮に残っているけど、実は以前から問題が多すぎる。 最近ではエジプトやリビア、イスラエルにイラン。全部ぐだぐだ。 イスラエルにいたっては、最初からぐだぐだ。 中東での大切な同盟国なのにむげにし過ぎ。

さて、一番の問題は米国の経済。 大統領曰く、この時期には失業率が8%になっているはずだったのに、まだ9%後半。 いや、10%といってもおかしくない。 それにまだまだ回復していない経済。 なんとなくよくなってきたと言われているが、今年の夏が怪しい。 上述のリビア(中東全体になるかも)のおかげでアメリカだけではなく、全世界で原油の価格が高騰し、やっと回復の兆しを見せている経済がまた下降すると予測される。 原油が高くなると全てのものの価格が上昇する。 価格があがると消費が下がる。 消費が下がると過剰供給となり、会社が困る。 企業が過剰供給に気づくと、製造が止まる。 製造が止まると失業率があがる。 で、失業した人たちが買わなくなり、また製造が滞る。 まさに負の経済スパイラル。 

一人の人間の力はそんなにないものだと思っていたが、その一人がアメリカの大統領になっちゃったってことかな。 その一人が周りを同じような人間で固め思想を反映される。

でも、こんなことになったからこそ、今後が楽しみかも。 アメリカはもともと案外保守的な国。それが50年間おかしくなってきたけど、いろんなところでその変化に気づいてる人が出てきてる。 

あまりにも漠然としているポストだ・・・ あか〜ん・・・

そんな感じを吹っ飛ばす、椎名林檎の最近のCMが好きです。

なんちゃって

2011年2月5日土曜日

なんだかおかしいニュース達

衆院予算委員会議で携帯を使っただの、使ってただの実にくだらないニュースがあった。 こんなことがニュースになるとはその他でもっと大切なニュースがあってそれをメディアでつぶすためにだしてきたニュースとしか思えないのはわたしだけでしょうか? 内閣で増税の話がでていたり、小沢問題がまたヒートアップしているのにな・・・ てか、やっぱりいまいる政治家は全員やめてもらったほうがいいかも。 

お前誰だよ!ニュースから: レディ・ガガが香水をリリースするらしい。 その香りは・・・早く消えてくれ・・・ まじ消えてくれ・・・

こういうニュースはおもしろいな。 殺人光線を出す機械、自殺w 一歩間違えれば他殺間違いなし。 でも19歳でつくっちゃおうという根性なかなかのもんだ。

野球賭博の次は八百長メール。 どうしたんだ日本の国技、大相撲。 数パーセントの人間のおかげで大相撲全体に汚点がついてしまった。 たしかに大相撲協会が謝罪してもいいのだが、早急に協会自体が調査をし、悪者を洗い出し、警察に突き出すべきだ。 そんなの1〜2日で済むことだろう。 

新燃岳周辺にお住まいの方、一日も早く噴火が終わって家に帰れることをお祈りいたします。 しかし、どれだけ温暖ガスを排出してるんですかね? 一説によると、日本国内で人間が排出する二酸化炭素と匹敵するかもということも聞いたような、聞かなかったような。 てか、それはいま作りましたが、メディアはそうやってなんでも誇大し報道するから、まっいいか!w

今日みたニュースでちょっと気になったことを並べてみました。

よい週末を

Update-八百長問題は自己防衛策だったかも?! 十両が幕下下落を恐れてやってたらしい。 星の貸し借りでなんとか十両に居座ってやってるらしいですね。 ても、委員会はいいかげんですの。 協会に期待したのが間違い。 やつらも自己防衛しかしてないっすからね・・・

2011年1月29日土曜日

コーランを読んでみて・・・

かなりディープな話。 なぜに世界はイスラム教を恐れるのか? なぜモスレムは攻撃を続けるのか? いろいろ考えたはてにたどり着いたのがとりあえずコーランを読んでみようと言うこと。 「そうだ、京都にいこう」みたいな軽いノリで歩き始めたこの道、かなり険しいものでした。 読み終ってみたものの、後味がちょっとどころか、かなり悪い経験になったしましました。 もう一回読むことはないにしろ、ちゃんと読んだということで一件落着。 落着でもないかな。 あくまでも完了という、充実感も達成感もない、悲壮感すら覚えました。 こんなこと書いてモスレムにFatwah 発されたらどうしよう・・・ 

読書とは本来楽しいからすることだったgo55manにとっては今回は心を痛め、頭をひねりながらの文字との格闘でしたね。旧約・新約聖書も読み(トーラも旧約聖書の最初のいくつかの章なんで読んだことになるかな)、ぬくぬくとした宗教書を想像し読み始めたコーラン、どうも後だしじゃんけんにしか受け取れないのが事実です。 とにかくユダヤ教、キリスト教を下郎扱いし、自分たちが一番なんだという誇示をし、世界を制服するために書かれた書物、それがコーランなのでは・・・

なぜにこのような気持ちになったのかというと、まずはアラーの自己陶酔型崇拝欲というか、信者に求めること。 おれは一番、おれが真の神、などなど押し付けがましく、毎スーラで復唱する様。 いいんですよ、それはそれで。 でもそこまでおらおら系の神様ってあんまり好きじゃないだけのこと(主観的な意見ですが、これはあくまでも読んだ本人の感想です)。 それが通して読んだ感想だからしょうがいないんですが、それこそ言動の自由ですから。

しかし、Golden Rule(黄金律)をこよなく愛するものとしては、コーランの教えに共感できません。 もちろん、イスラムの教えにも黄金律はあるんですが、その黄金律はあくまでもモスレム同士でのことで、他教信者には適用されないみたいです。 特にユダヤに対しての偏見、いや、憎悪は目を見張るものがありました。 

なぜこの結論に達したかというと、イスラム圏ではシャリーアというイスラム教独特の法律があり、それがイスラム圏ではアラーからの聖なる法律として使われてるんですよね。 シャリーアの存在はもちろん以前から聞いていたのですが、その本質を知ったときに、もしかしたらおれ死刑にされてもおかしくなかったかもって寒気がしました。だって、マレーシア行っていろいろ言ったかもって。 批判まで行かなくとも、Dhimmiとしては行き過ぎた発言をしたかも。 (上のリンクはWikiだから信憑性にかけると思われるかも知れませんが、一回読んでみてください。 おれが調べた文献やらからすると、まあまあの解説かなと思います。)

シャリーアで一番気になるのは、非モスレムは人権がデフォルトで侵害されていることかな。 Dhimmiという言葉があること自体がカースト制度というか、士農工商えた非人みたいなとっても古風な思想がモスレムの中にあるという結論に達してしまう。また、シャリーアでは異宗教間の結婚はだめ(正しくはモスレムの女性だけが制限される)、同性愛なんてもってのほか、改宗しようもんなら親子供関係なく死罪。 とっても野蛮な制度だとしか言いようがない。 確かにキリスト教でも同性愛は許されてないけど、殺しはしない。 逆に同性愛が「罪」として認識されているから、「罪を憎んで、人を憎まず」的観点から、過ちを改善しようと努力する。 いきなり逮捕して、あんた同性愛者だから死刑ねってのが理解に苦しむんだよね。

よい点を探したんですが、コーランでは旅人や困った人を助けることを説かれているんで、それはいいことかと。 でも、それしか思い出せないですね、ほかの衝撃が大きすぎて。 

てなわけで、今回はコーランの読書感想文をレポートしてみました。 みなさんもぜひおれと同じ苦しみを味わうためにご一読のほど。 

多分この話には続きがあるかと。例えばアメリカで18歳の女の子が改宗するにあたって、その子の親父と兄貴が彼女を殺すと言ったのに、逮捕されずその子は今も逃走中。 イギリスやフランスではイスラム教徒の街ができ、一般人はそこを歩くと安全は保証されない件。はたまた、ヨーロッパであからさまになった、イスラム教徒の男達が白人や他宗教の女性を誘拐し、その女性を性的奴隷にしていること、などなど。

イスラムに対して固定概念を持ってると言われてもね。 でも、この半年間で調べたことがおれのイスラムに対する概念を形成してしまった。

おぇっ・・・ かなり暗い話題になってしまったことを心からお詫びします。

2011年1月27日木曜日

iPhone 5 が発売される?!?!?!

http://www.apptoiphone.com/2011/01/iphone-5_21.html

感想お待ちしております。 俺は買う!

2011年1月24日月曜日

8GBメモリとMacBook Pro

今日、8GBにあげました! これから8GB生活が始まる訳ですが、どうなることやら。 サーバでもあまり8GBはあり得ないのに、8GBで8000円以下ということでそうするしかないでしょw

最近いろいろなリサーチをして、書くものが固まってきたので、また書きます。

今日は梅しばがなく、ちょっぴり寂しいながらま、MacBookと遊んでます。

2011年1月21日金曜日

新しいMacBookとやっぱり梅しば

新しいMacBookを購入。 なんだか、タイプするの楽だし、これからもっともっとブログをアップする予感w そんなの無理だろうって? 確かにそれはあるかもだけど、やっぱりMacBookのタッチって最高。 

今回はずっと目を付けていたProの15インチにしちゃいました。i5 搭載ということで今までにない快適さ。 次はメモリを8GBにしようと企て中。 まさかMacBookで8GBなんぞのメモリがつめるとは! いい世の中になったもんですね。

やっぱMacはきれい! 画面がとてもあかるくてみやすいね。 

次はMacBook Airを一台かっちゃおうかな? @hs996が買ったの見せてもらったけど、ちっちゃくって、軽くて、SSDだからはや〜い、快適な野郎でした! 

あっ、またいっちゃいますが、梅しばうまいっす!  

2011年1月9日日曜日

梅しばとはと麦茶、そんな日曜日

最近めっぽう梅しばにはまっている私です。 とにかく好きですね。 すっぱい物すきだし、かりかりとした梅がおばあちゃんが昔漬けてくれていた歯ざわりにそっくり。 こどものころおばあちゃんが漬けてくれたかりかりの小梅を口いっぱい頬張って、こりこりとたべていました! くちの中に程よく、いや、めちゃくちゃすっぱいものがあると幸せになっていました。

で、最近では村岡食品のうめしば。 100%国産の梅を使ったすっぱくもかりかりの梅。 しば漬けの液をたくさん含んだ、おいしい梅梅! 

で、村岡のサイトを見ていたのですが、レシピを公開してました。 で、一番びっくりしたのがカリカリ梅スコーン。 どうよ、このアイディア! まさか梅しばでスコーンなんかつかっちゃおうというつわものがいたとは・・・ この場合はやっぱり焙じ茶あたりがあうんですかね? 紅茶とかコーヒーは無理そう・・・w

みんなでもっと梅しばをたべたほうがいいね。 夏は塩分補給のために、冬はなんとなく。 てか、一年中食べれますね。

そんなちっちゃなうれしさがある日曜日でした~

2011年1月2日日曜日

てなわけで、初詣いってきました。

今日は一月二日。 初詣最高の日和でございました。 家をでて、海を歩き、その後山を登り、てくてく御霊神社にいきました。 地元でも権五郎さんという愛称で親しまれている、福禄寿様を祭ったとても由緒ある神社です。 ちなみに鎌倉・江ノ島七福神の一社で、福禄寿様を含め、七福神をすべてまわりました。 御朱印帳もって。 

やっぱ正月だし、時間を贅沢に使えますね。 朝起きて、コーヒー飲んで、ご飯作って、初詣いって帰ってきてぼんやり。 群馬でもらってきた聖護院蕪を炊いておいしくたべました。

さて、本題ですが、これからこのブログを彩ってくれるであろうトピックはこんなことをかんがえております:

  1. 環境について。 これは以前のブログでもいろいろ書いていたんですが、再開します。 特にいま一番物申したいのは日本での環境税というもの。 環境汚染が自治体や個人、はたまた企業がやっているのでほんとに必要な税金なのかと。 ま、そんなことを含めて環境保全という宗教に惑わされている皆様には読みにくいものになるかも。
  2. アメリカや日本の政治。 これも以前のブログでたまに出てきていてトピックです。 じつは政治の話はアメリカのほうが面白いわけですが、たまに日本でも面白い発言や法令が出てくるのでそれについてコメしますよ。
  3. 日常で起こったこと、また怒ったこと(笑) もともと頭がおかしい私ですが、たまに的を射た(今回はちゃんと射ってます、やっさん)風刺をさせていただきます! いや、ストレートにぶっかまします!
  4. あとは気になったこと、面白く思ったこと、いろいろとかいていきます。 
それに加えたまに昔書いたトップテンのようなこともやるかも。 いろいろと書くことがあって、でも時間がなくて、かと思えば書き始めてそのままってのもあるので、たまに見に来てくださいな。

ちなみに、永久脱毛っていう検索項目で引っかかるようにがんばります。 だれかが「永久脱毛」とぐぐったら、おれのサイトにひっとするというのが夢ですw

では、残り少ないお正月休み、好きなように過ごしてください。 私もそうします!

なぜか永久脱毛と名づけたブログ

以前はスターウォーズプラモを作るために立ち上げたブログ、今年から名前を変えて一新します。 プラモは一ヶ月もせずに迷宮に葬られ、結局ぶつくさ言うブログになってた。 それなら最初からぶつくさ言うブログにしようと思って、全削除(バックアップはとってありますが)、ちょっと見た目も変更、名前も訳わかんないのにしときました。 

皮肉でもなんでもない題名、多分ある日突然変わりますw

あっ、いいおくれました。 

新年明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとって最高の一年でありますように。 

次回はこのブログで何を書いていくかをちょこっとPreviewします。